2ntブログ

日々玉砕

日常の出来事を適当に書いてます。

パソコン復旧の経過報告。

え~とね、パソコン解体して、ハードディスクの付け替えをしようとしましたよ。
あちこち検索して、詳しいやり方をプリントアウトして、必死こいて本体を分解して、ハードディスクを取り外しましたよ。




ハードディスクを接続する、コネクタの差込口の形が違う・・・。




HDD1

HDD2


写真に撮りましたが、新パソのハードディスクに、旧パソのコネクタが差し込めないんですよ。
さらに、もう一枚写真。

パソ内部

赤丸の部分を差し込むところも、新パソのハードディスクにはありません。

取り敢えず、不測の事態が発生したので、一度作業休止。
旧パソを元に戻して、立ち上げ直しました。
もう悲しくて涙と鼻水が止まらない状態です。
パソコン分解した埃のせいですけどね。


ほどなく、旧パソが無事立ち上がってホッとしましたよ。
分解中、これで旧パソも故障したら、もう死ぬしかないと思ってましたからね(^^;)
やってやったぜ・・・分解も意外に大したこと無いな。
一つ大人になった感じ(笑)

因みに、元に戻していったら、お約束のようにネジが1本余ったんですけど(笑)
どこを探しても、留め忘れの部分が見当たらない。仕方無く、適当にネジをハメておきました。



タイムボカンなら、完全な


故障フラグですな。



んで、ちょっと検索してみた結果、差込口が違うというのはこういう事だったんですね。

HDDの種類(IDEとSATAの違い)


ハードディスクの交換前に、色んなサイト(10サイト以上)を調べましたけど、そんなことを書いてくれてるところなんて無かったですよ。
・・・いや、書いてあるところもあったみたい。僕が気付かず、スルーしてたようです(^^;)
でも、基本的に扱いが小さくて、種類の違いから接続方法に注意とするのが分かりづらかったです(僕の注意力不足が原因なんですけど(^^;))。
HDDを取り出したら、普通に繋げられるモノだと思ってました。

改めて検索し直しまして、接続にはシリアルATAケーブルが必要という事が分かりました。
ただし、SATA用電源コネクタや対応していないマザーボードもあるという事で、これまた買ってきても結局無駄になる予感。

シリアルATAのHDDの増設の仕方について


なんていうか、こちらの打つ手打つ手が、全て無駄になっていくんですよね。
まさかね、せっかく分解までしたのに、こんな仕打ちが待ってるとは思いませんでした。
接続してダメだったら、自力は諦めようと思ってたのに、接続すら出来なかったなんて、完全に想定外です。
毎回、次こそはなんとかなるんじゃないかと期待しながら、ここまで艱難辛苦をかまされようとは・・・(泣)

マザーボードの対応や電源のことを考えたら、増設用のケーブルではなく、いっそ内臓HDDをUSB接続できる変換アダプタを買った方が利口なのかも知れない。
例え無駄になっても、あって困ることはない感じだし。
確認のためにもう一度パソを分解するのもまた色々心配だし、そっちの方が確実そうな気がします。

まあこの調子だと、なんとか頑張って仮に接続出来たとしても、結局はデータを救出出来ない可能性が高いと思いますけどね(苦)
その事はもうとっくに覚悟はしてますが。

とにかくもう検索の嵐ですよ。
文章に書くと1~2行程度のことでも、実際には色々検索したりして、1時間以上掛かってたりします。
アッという間に数時間過ぎてますね。
今日もすでに起きてから6時間近くやってるし・・・(ブログ書くことも含む)。

今からまた調べ直して、変換アダプタをどうするか検討したいと思います。



なんでこんな苦労して、自分で修復してるのか、理解に苦しむ方も居るんじゃないかとは思いますが(^^;)、やっぱり業者に頼むのは、不安が付きまとうんですよね。
他人にハードディスクを預ける不安や、セキュリティの問題、値段のボッタクリ等も心配になってきますし・・・。

故障してすぐに業者にデータ救出を頼む人の方が、少ないんじゃないかな。
信頼できる業者を知ってるなら別ですけど。
(因みに、業者の口コミが知りたくて検索したけど、全く見つけられませんでした。知ってる方が居たら、教えていただけると助かります)

一応業者にも連絡してみたんですよ。
始めメールで連絡したら、何度やってもエラーで送れなかったので、直接電話して訊いてみました。
メールの方が、細かい情報が全て伝えられるんで、そちらの方がいいと思ったんですけどね。

訊いたところでは、もはやOSの修復は不可能っぽいので、データの救出しか手は無いらしいです。
個人で救出も可能かも知れないけど、なるべくもうハードディスクには手を付けない方がいいと言われました。
やっぱり救出出来るデータ量が変わって来ちゃうとのこと。

皆さんからも色々と御忠告頂いてますし、無理しない程度に頑張ってみて、最後は多分業者に頼むことになりそうな感じです。
う~ん、どうしても不安が隠せない・・・。


因みに、「Windows PE」は、望み薄そうなんで試してません。
変換アダプターが、最後の賭けになると思います。

ここまでやったんで、もうなんの悔いも無いです。
故障すると、ホント詳しくなるよな~(笑)

さて、検索してちょっと休憩したら、昼食がてら変換アダプターを見に行ってくるか・・・。